ハーレー テールランプ・ブレーキライトが点かない。2(テスターを使ってみました)

ハーレー

ブレーキライトは点くけれどテイルランプが点きません。

指で指しているこのテールランプに繋がる緑の線がダメです。

IMG_0192

この緑のキボシ端子まで電気が来ているのかテスターで確かめてみましょう。

愛用のテスター。アマゾンで確か6ドル。その前に使っていたやつはハーバーフレイトツールで$3くらいのやつでした。

つまみを合わせるのは電圧だからV(Volt)。Vには2種類あって波型の線が付いているVと直線(点線)のV。波型は交流なので家のコンセントとかです。なのでバイクいじりの時は直流の直線(点線)に合わせます。12ボルトのバイクなので20くらいに合わせればいいでしょう。

IMG_0193

まずブレーキランプが点くことで確認できている生きている赤い配線のキボシ端子に赤いテスター棒を、黒いテスター棒はボディーアース取れるところにあてます。ブレーキレバーを握っていないのでゼロボルト。

IMG_0194

ブレーキレバーを握ると12ボルトになりました。そりゃそうでしょう、さっき電気点いたんだから・・・。

IMG_0195

今度は問題の緑の配線に赤いテスター棒を触れさせて・・・。あれ少し低めだけど電気来てるじゃん・・・?

IMG_0197

これで分かったことは、ダメと思われていたこの緑の配線についていたキボシ端子までは電気は来ています。問題はこのキボシ端子からテールランプまでのどこかにあることが明らかになりました。

実は電気の来ていた緑の配線とテールランプを繋げていたのは赤い配線。

この後「テールに繋がる赤い配線」という表現が多く出るので覚えてください。

一応確認の為にこんなことしました。

こういう風につながっていた配線。

IMG_0200

例によって針金で逆に繋げてみました。

IMG_0201

思っていたとおりです。今度はブレーキランプが点かなくなりました、その代わりテールランプは点くようになりました。

FullSizeRender

これが問題のランプ。互換性のあるランプなんてなさそう・・・・。

IMG_0203

裏面こんなだし・・・・。

IMG_0204

あきらめてテールランプ、またアッシーごと買う必要があるのかと思いきや・・・・。

まだできることあります。

パーツカタログ $46

マニュアル $50

コンチハン $20

オイルフィルター $6

ヘッドライトステー $22

燃料コック $26

ウインカーx4 $13 

H4コネクター $4

f ブレーキSW $18

ハンドルバー*セパハン$20

セパハンブラケット $19

クラッチカバー周辺ガスケットキット$42

シフター周辺オイルシールブッシュキット $37

フラッシャーリレー  $16

テールランプassy $14

バッフル $20

バッフルグラスファイバー$15

バックステップロッド $10

フットペグ $12

バックステップ $55

インジケーター $10

スーパーBガスケット $9

スーパーBジェットキット $43

アクセルワイヤー $9

アクセルワイヤー② $15

アクセルワイヤー③ $15

LAFマフラー $150

LAFマフラーステー $5

アルミプレート5×8(リヤブレーキ) $26

シフトアーム $25

フォークキャップ $33

ハンドルポスト $19

アルミ板 $35

クラッチサークリップ $6

S3 タンク  $30

燃料コック $16

燃料キャップシール $15

タンクフロントクッション $10

シート売れた    -$60

ねじ類       $50

コメント

タイトルとURLをコピーしました