まず屋根に登って現場辺りをざっと見てみました。素人が見た限りでは異常ありません。
2階の窓の外側に小さなひさし程度の屋根があります。その下辺りが怪しいと思いよく見てみました。
何かが剥がれてるといった不具合は発見できませんでした。
壁と屋根の境目はコーキングで防水しているのを確認したので、後日コーキングを塗り重ねたいと思います。
こちらは反対側の写真。
屋根が剥がれてる等の箇所は見つけられません。
コーキングを塗り重ねるだけで雨漏りがなくなればよいのですが、ひとつ気になる箇所を見つけました。(本当は前から気になっていた)
写真で見ると左側半分のガタ―は左側に下り坂になっています。集めた雨水を左側に流しスパウトを通って外に排出されます。しかし今回のように強い雨だと左のスパウトに入り切らずあふれ出た可能性もあります。
このガタ―は左の端は水が流れないようにエンドキャップが当然ついています。
しかし右端は屋根の角度に合わせてガタ―は切られているだけなので水をせき止めることは一切できません。
非常に見にくい写真ですが屋根の左半分についているガタ―の右端。エンドキャップついていません。
さらに屋根の右半分のガタ―、スパウトがついていません。どういうことかというと右半分のガタ―は左に下り坂になっています。外側でもある右端にはエンドキャップがついていますが左端は屋根の角度に合わせて切られているだけです。つまり集めた雨水はプレイルームの屋根に放出されます。しかも一か所に集中して放出されます。つまりこれなら、無い方がまだましです。雨が集中的に放出される箇所は当然傷むし、いつか直さねばならないと思ってはいました。
整理すると左右についているガタ―それぞれに問題があります。雨漏りのあった箇所の真上に位置する左側のガターの問題はエンドキャップがないこと、雨漏りのなかった右側のガターの問題はエンドキャップがないことに加え、スパウトもなくプレイルームの屋根にぶちまけていることです。
素人考えでとりあえず直すべき個所は、①左右のガターの内側にエンドキャップを取り付ける事、②右側のガターを右への下り坂に変更してスパウトを取り付ける、この2点を実施したいと思います。
コメント