トーインの調整。

空冷VW

前の記事で「アライメントの調整をする」と書きましたが、正確にはトーインの調整が正しいようです。

今からするトーイン調整は左右の前輪を上から見た時にホイールの耳の前の端が後ろの端よりも1/8インチ(3.5mm)狭くなっているように調整することなんですね。

まずこの写真。

20210213_140610_resized

手前と奥にウマが置いてあります。

アップで見ると細い糸でつながっているのがわかります。

20210213_140711_resized

後輪の耳の後ろ側、

20210213_141544_resized

そして同じ後輪の耳の前側、同じだけ離れています。つまりこの糸は車両に対して平行です(のはずです)。

20210213_141624_resized

この糸を基準にして前輪も調整します。その時にホイールの耳の前端は後ろ端よりも1/16インチ内側に入っている必要があります。これを両側やって終わりです。

左右ともに1/16インチ内側に向けて調整出来ていれば両方合わせて1/8インチのはずです。

次、この写真。

16132402388878176568772199185167

おなじみのイディオットブックです。

このページ。

16132402644988622600378439048368

実際に適当な長さの棒状のもので前輪ホイールの前端の耳、後ろ端の耳の左右の長さを計るように書かれています。

前述の調整後に念のため確認してみました・・・・。

こんな風にまず前輪前側に当ててみます。

20210213_152215_resized

ちなみにこの棒はこんなものです。

20210213_160707_resized

全くの余談ですがこのアルミニウムの棒状のものは以前、断念したサファリウインドウ自作計画の時にフレーム用にと思い購入したものです。懐かしい・・・・。

話を戻すと・・・・。全然あっていません・・・・。以前も同じやり方でやってうまくいったのに・・・・・。ということで調整しました。

このやり方は記憶違いもあるかもしれませんが多分sambaで誰かが紹介していたものと思われます。

一方イディオットブックにもトーイン調整の方法は書かれています。そのやり方は①スーパーマーケット等の駐車場でまっすぐ走り②ブレーキを踏まずにサイドブレーキでゆっくり止まり③停車後は静かに降りて、車に無駄に触らないようにして④前述の棒でホイールの耳の前端と後ろ端で調整をするというものです。

今日は先週降った雪がまだ道のあちこちに残っているので試運転はできません。後日確認したいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました