エアクリーナーの変なバキュームホースの処理。

空冷VW

アイシング防止のためのホットエアホースを取り付けました。

この写真。赤丸してあるところにバキュームホースのフィティングがあります。

BlogPaint

まずはエア栗の上、アップで見てみましょう。2つあります。

20200329_144736_resized

そしてこの写真。

2e4ba15c

この部品外してみました。

01767b70

このフィティングを口にくわえて吸い込むとフラップが開きます。

つまりホットエアホースを付けましたが、バキュームホースで負圧がかからないと閉じたままで機能しません。

sambaで聞いてみると・・・・・・。

フラップのついたフィティングからエア栗上部の2つあるフィティングのうち一つに、そして残りはマニホールドのフィティングだそうです。自分のマニにはついていません。

この写真。

BlogPaint

ここに本来であればフィティングがあるそうです。残念ながら自分のにはついていないので、今度付ける必要が発生しました。

エア栗の中は負圧が生じるのはわかります。でもエア栗とマニをつなぐのは何故なんでしょうか?どういう効果、意味があるんでしょうね?

にほんブログ村 車ブログ フォルクスワーゲン車へ
にほんブログ村

家のこと
ベスパの事


コメント

タイトルとURLをコピーしました